
podcast『カラダテラス』配信中!夏バテ防止
★【夏バテ防止】旬のゴーヤーをいただく/ビタミンCっていつ摂るのがいいの?
『あなたのココロとカラダを照らす温かトーク:カラダテラス』で、先生とお話をさせていただいている生徒の菅生です。この1か月のエピソードをご紹介しますね。
エピソード#30は、夏に食べたくなる野菜の一つ「ゴーヤー」、苦味を軽減できるちょっとしたテクニックや、サラダレシピを紹介します。さらにゴーヤーにたっぷり含まれているビタミンCのお話も。
美容だけでなくストレス軽減に効果が期待できるビタミンC、一体いつ、どんな食べ物で摂るのがいいの?などなど、今回も生活に役立つ情報をお届けします。
番組の感想や先生への質問もお待ちしていますので、料理や食材に関する質問、あなたが体験した食にまつわるエピソード、推し活の話、人生相談まで・・・あなたのココロとカラダを照らす素敵なメッセージをお待ちしています。
#30 【夏バテ防止】旬のゴーヤーをいただく/ビタミンCっていつ摂るのがいいの?
#29 【栄養バランス◎】いろんな調味料で!週末は焼きそばにチャレンジ
#28 【朝ソーのすゝめ】ゆで・まぜ・もみ!そうめんをよりおいしく食べる簡単テクとは?
#27 【豚しゃぶ】夏の疲労回復に◎ かたくならない茹で方は?
●Apple Podcast
料理研究家・浜内千波のカラダテラス – ポッドキャスト – Apple Podcast
●Spotify
料理研究家・浜内千波のカラダテラス | Podcast on Spotify
●Amazon music
Amazon Musicのポッドキャスト番組「料理研究家・浜内千波のカラダテラス」